櫛桁一則(いわて映画上映ネット代表、元「みやこシネマリーン」支配人)
2006年より「みやこシネマリーン」支配人をつとめる。2011年3月11日の東日本大震災以降、宮古市はもとより、久慈、岩泉町、野田村、大槌町、山田町、釜石、大船渡、陸前高田等、岩手県沿岸部から県内各所、宮城、福島の沿岸部でも上映活動を行う。被災地での上映回数は1200回を越える。みやこシネマリーン閉館(2016年9月)後も上映活動を継続、岩手県の上映者の育成、ネットワーク作りにも積極的に取り組んでいる。2016年毎日映画コンクール特別賞受賞。