脚本コース 初等科 前期「夜クラス」カリキュラム
- 前期
- 後期
金曜夜クラス(宇治田隆史クラス)カリキュラムについて
金曜日19:00ー21:30
日程 | 講義 | 課題・その他 |
|
---|---|---|---|
1 | 4/26 | ドラマは自分の中にある① | 興味あるものを確認する |
2 | 5/10 | ドラマは自分の中にある② | 何が意思決定をするか |
5/11 | 共通講義1 | ||
3 | 5/17 | ドラマは自分の中にある③ | 主観とは(コントロール幻想について) |
4 | 5/24 | ドラマは自分の中にある④ | 主観を客観する |
5/25 | 共通講義2 | ||
5 | 5/31 | 自分の物語を持ち込む① | 読み方と書式 |
6 | 6/7 | 自分の物語を持ち込む② | テーマ(プッロトとストーリー) |
6/8 | 共通講義3 | ||
7 | 6/14 | 自分の物語を持ち込む③ | 動き(展開と人物) |
8 | 6/21 | まずプロットを作ってみよう | プロットは20日までに提出 |
9 | 6/28 | プロットの活用法① | |
6/29 | 共通講義4 | ||
10 | 7/5 | プロットの活用法② | |
7/6 | 共通講義5 | ||
11 | 7/12 | 5分課題のポイント | |
7/13 | 共通講義6 | ||
12 | 7/19 | 5分課題の制作実習について | |
7/20 | 共通講義7 | ||
13 | 7/26 | 5分課題撮影実習にむけて | 5分課題提出日 |
14 | 8/2 | 5分課題:シナリオ選考・班分け・ミーティング | 15分課題概要提示 |
15 | 8/9 | 5分課題 撮影準備(※) | |
8/10 | 5分課題:撮影実習1(※) | 撮影日 | |
8/11 | 5分課題:撮影実習2(※) | 撮影日 | |
8/16 | 5分課題:編集(※) | ||
16 | 8/23 | 5分課題 完成上映会 | 講評 |
17 | 8/30 | 会話とは 言葉とは | |
8/31 | 共通講義8 | ||
18 | 9/6 | 15分課題にむけて(含プロット作成) | |
19 | 9/13 | 15分課題にむけて | |
9/14 | 共通講義9 | ||
9/17 | 15分課題シナリオ提出日(講義なし/メールでの提出) | ||
20 | 9/20 | 記憶と時間 | |
10/5 | 共通講義10・初等科結果発表 |
※5/3(金・祝)は講義なし
※5分課題の「撮影準備」「撮影実習」「編集」では、班ごとに準備・実習・編集を行います。