脚本コース 初等科 後期「金曜夜クラス」カリキュラム
- 前期
- 後期
脚本コース第13期初等科後期は申し込み受付を終了しました。次回は2024年2月頃に概要を発表予定です。(2023/10/30 映画美学校事務局)
金曜夜クラス(宇治田クラス)カリキュラムについて
金曜日19:00-21:30
日程 | 講義 | 課題・その他 |
|
---|---|---|---|
1 | 11/10 | 動きを形作る① | 作者と題材の間に生まれるもの-感覚をつかむ |
2 | 11/17 | 感情とは何か① | 人物と対象の間に生まれるもの |
3 | 11/24 | 動きを形作る② | 人物の目的、ストーリーの目的 |
4 | 12/1 | 動きを形作る③ | 葛藤と変化-感覚の再現を試みる |
12/2 | 共通講義1 | ||
5 | 12/8 | 感情とは何か② | 状況、展開を広げる方法を知っていく |
6 | 12/15 | 感情とは何か③ | 心の動きを捉え直す |
12/16 | 共通講義2 | ||
7 | 12/22 | 描写してみよう | 準備と講評 |
12/23 | 共通講義3 | ||
8 | 1/5 | 新しくプロットを作ってみよう① | 講評 |
1/6 | 共通講義4 | ||
9 | 1/12 | 新しくプロットを作ってみよう② | 講評 |
10 | 1/19 | 新しくプロットを作ってみよう③ | 講評 |
11 | 1/26 | 初稿① | 講評 |
12 | 2/2 | 初稿② | 講評 |
13 | 2/9 | 初稿③ | 講評 |
2/10 | 共通講義5 | ||
14 | 2/16 | ポイントとアドバイス① | 改稿 |
2/17 | 共通講義6 | ||
15 | 2/23 | ポイントとアドバイス② | 改稿 |
2/24 | 共通講義7 | ||
16 | 3/1 | ポイントとアドバイス③ | 改稿 |
3/2 | 共通講義8 | ||
17 | 3/8 | ポイントとアドバイス④ | 決定稿に向けて |
18 | 3/15 | ポイントとアドバイス⑤ | 決定稿に向けて |
19 | 3/22 | ポイントとアドバイス⑥ | 最終調整 |
3/26(火) | 金曜・宇治田クラス30分課題締め切り(講義なし・メールでの提出) | ||
20 | 3/29 | 課題を終えて | 書き手への講評 |
3/30 | 共通講義9 | ||
4/13 | 共通講義10・30分課題講評会 |
※12/29は講義無し
※「共通講義10・30分課題講評会」は、両クラス担当講師及び高橋洋主任講師の3名による優秀シナリオの選考・講評会となります。